偕行会の取り組み
食べる喜び
患者様の体調を保ち、安定した透析治療を続けていくために食事療法がとても重要と考え、ひとりひとりが食べる喜びや楽しみを持ちながら、 かつ効率的に無理なく食事管理ができるよう、取り組んでおります。
快適な透析ライフを過ごしていただくためにも、食事療法はとても大切です。
ベッドサイドで聞きずらい場合やご家族に同席いただきたいときには、個室や相談コーナーでの栄養指導・相談も行っています。
また、食事に関するトピックスや簡単レシピの資料も作成してお配りしています。
透析患者さんのお食事は注意しなければいけない点は多いのですが、透析食は、患者さんの病態に合わせた丁度良い食事量にコントロールしていただく食事です。
患者さんの中には、必要以上に制限しすぎる方もいらっしゃいますが、実際に見て食べていただく事で、安心して必要な量を摂取していただけるよう、 偕行会グループの透析施設では1~2ヶ月に一度、患者さんやそのご家族を対象に調理実習を開催しています。
その季節に合った食材や、参加者のリクエストを取り入れたメニューで、楽しみながら透析食を学んでいただいております。
日本最大のレシピサイト「クックパッド」に偕行会グループの管理栄養士がレシピの掲載をしております。
色々な透析食をご紹介していきますので、ぜひご覧ください。